ナウなヤング達
最近はMTBに乗る若い子たちが頑張ってるように思えます。みんな上を目指していたり、純粋に楽しんでいたり、
人それぞれです。少し前までは若い世代が育っていないなんて言われていましたが(自分らの世代か?)今はむしろ多いですよね。majestic13の若い子達を中心に(けんちゃんとケイタはぬかして)東京周辺でストリートやってる子達や湘南の若い子達、新潟のMTB専門学校生達やYANSの子分達などなど、今や結構多いです。そんな彼らにこれからの日本のダートバイクシーンをどんどん動かして欲しいものです。それと日本国内にこだわらず世界に出て行って欲しいですね。日本は明らかにマウンテンバイク後進国です。レース、フリーライド、ストリート、ダートジャンプ、どれをとっても海外に比べたらレベルは低いと言わざるおえません。最先端のモノを見て経験しないと絶対にレベルは上がりません。憶測だけではいけないんです。
と言うわけでついでに宣伝しちゃお。以前にも書きましたがウィスラーにCSBAと言う専門学校があります。ここはスポーツの専門学校でマウンテンバイクのプログラムがあるんです(講師はツワモノばかり)。語学を学びながらバイクパークやノースショアーを走りこんでBCカップなんかを転戦しちゃったら、あらまあ帰ってきた頃には下り系すべてのライディングが上手くなるの間違いなし!海外を見据えて活躍したいライダーは僕かこちらにご連絡下さい。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)