« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »

2006/04/20

2006年ウィスラーツアー

0043
今年の夏はウィスラーでクランクワークスを見よう☆ついでにAラインを走ろう!

2006年ツアー
★★日程決定しました★★
料金は予定価格ですので変更の可能性があります。


第一日程 《Crankworx観戦はこの日程!》
7月25日(火)より8月1日(火)まで8日間 【予価】350,000円 (税込み)


第二日程
8月5日(土)より8月11日(金)まで7日間 【予価】388,000円 (税込み)


第三日程
8月12日(土)より8月18日(金)まで7日間 【予価】408,000円 (税込み)


料金に含まれるもの
往復航空券(成田-バンクーバー・エアカナダ直行便)・ホテル宿泊費・空港-ホテル間の往復バス・海外旅行保険代・バイクパークチケット代 (4日分)・バイクパークガイド料

料金に含まれないもの
空港税・燃油サーチャージ(2月現在15480円、変動の可能性があります。)・食事代・超過手荷物運搬料金

旅程表
《第一日程》
1日目 成田発(夕刻) バンクーバー着 ウィスラーまでバスで移動
2.3.4.5.6日目 ウィスラーにて観戦&走行
7日目 ウィスラーよりバンクーバーへ移動(午前) バンクーバー発
機中泊
8日目 成田午後着
《第二・第三日程》
1日目 成田発(夕刻) バンクーバー着 ウィスラーまでバスで移動
2.3.4.5日目 ウィスラーにて走行
6日目 ウィスラーよりバンクーバーへ移動(午前) バンクーバー発
機中泊
7日目 成田午後着
最小催行人数
6名(6名に満たない場合はツアーは中止となります。)

*第一日程は《Crankworx》観戦を含むプログラムになります。
(第一日程の場合Crankworxの都合により一部走行できないコースがあります。)
*バイクレンタルを希望される方はご相談ください。(別料金)
*基本的にバイクメインですが、ご希望によりオプションツアーのご相談も受付ます。
(ラフティング、乗馬、ゴルフ等。いづれも別途料金が掛かります。)

お問い合わせ
下記リンクボタンよりメールにてお問い合わせください。

ツアー受付
東京都世田谷区若林4丁目
株式会社ビィー・コーポレーション内 Joy-riding 事務局
担当 リクナ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006/04/13

シーオッター

シーオッター終わったみたいですね。リザルトはこちらを見てもらうとして、ロープスやばいですねー。まあやつの走りをよーく見てればその速さの秘密が良くわかりますが。去年のクランクワークスのDHでダウンヒルライダーを押さえて優勝したのもビビりました。セドリックの活躍も要注目です。やっぱしコメンサルに移籍していろんな面でサポート体制が良くなったのでしょう。今年はレースでもフィーバーしそうですね。他に気になったのはジャパニーズライダーのユウタですね。マウンテンクロスの決勝一回戦でホールショットを取ったのはうぉー!って感じです。しかも対戦相手はダンカン・リッフル、ジョン・カーカルディー、ミック・ハナーですからね。みんな超一流ですよ。毎年シーオッターにはワクワクさせられます。

シーオッターには全然関係ありませんがこないだの高峰に行った時の動画をアップします。「6a3efd3e.avi」をダウンロード
ツヅキさんありがとうございました。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2006/04/10

サクラ

_291_1
今週はRMXちゃんを持ち出していつもの山に行ってきました。ここは斜度が急な根っこセクションが続くテクニカルトレイルでニューバイクに慣れるのには最適なトレイル。RMXをいろいろと試してきました。ここ何年かは150ミリのフリーライドバイクに乗っていたので久しぶりの200ミリに戸惑うかと思いきや、このバイクは何気に取り回しやすいので急斜面の切り返しなんかでもスパン!と曲がってくれました。リヤサスのセッティングはだいたい決まったんですがフロントが難しい。もうちょい乗り込まなければ。車を止めていた所に桜が咲いていました。たまらなくステキじゃんか!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »