MTB MAGAZINE 038 issue
MTBマガジン最新号に僕のツアーを少しですが紹介していただきました。写真はガルバンゾエリアの超きもちひい(辻義人風)ナチュラルヒップです。後ろの方のページなので見逃さないように!
今日何気なくネットサーフィンしていたら今年ウィスラーに行った日本人を多く見つけました。僕が行っている時でも結構いっぱいいたのに今年はほんと多かったですね。みなさんカナダのマウンテンバイク文化を肌で感じていろんなものを得て日本に帰ってきたみたいで、日本にそれらを還元しようと頑張っている人もいるようです。すばらしい。この先も、いろんなライダーがウィスラーだけでなく、その他海外に走りに行って欲しいものです。今の世界のバイクシーンはどうなっているのか、どのように楽しまれているのか、その環境や歴史を少しでも多くの人に知ってもらいたいです。そしてそれらを日本のシーンに投げ掛ける人達が少しでも出てきてくれれば、今の日本の状況は変わるかもしれません。今の日本は機材ばかり進化して文化がそれに追いついて行けてないんですね。ぶっちゃけ日本は、カナダに比べて乗る環境、ライダーのレベル等、10年は遅れているでしょう。ただ少しづつ動き始めています。今年はふもとっぱらなんかも出来て大分良くなってきていると思います。現在のマウンテンバイクの環境をお金儲けだけでなく考えられる人達が少しでも増えればいいのになあと思います。でもあと数年すれば変わるかもしれませんね。今は表には出ていないけどそういった人達が頑張っているのは確かなのですから。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (2)