« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008/12/25

久々の更新

更新大分さぼってました。
最近の事を簡単にまとめると先々週末はオギノカップで群馬へ行ってました。日曜の天気が悪く不完全燃焼な感じでしたが、コースがムチャクチャパワーアップしてました。大会うんぬんじゃなくても走るだけでも楽しいコースです。緩いスロープに造られたセクションはかなりカナダチックですね。投票もそろそろ始まるはずなのでirのホームページを要チェックです。投票した写真が一位になれば投票した閲覧者にも豪華商品が当たるので投票するだけでもお得です!景品ちょこっと見たけどスゴイですよ。次回の日程も発表されているので飛べる人はエントリーする価値ありです。沢山持ち技が無くても、一つの技をカッコ良く出来れば優勝のチャンスがありますからね。
でその翌週末は何ヶ月ぶりにチャリに乗りませんでした。オギノカカップで頚椎捻挫をしたという事もあって安静にしてました。しかしチャリ乗らない週末って地獄ですわ。ストレス溜まりまくりです。
そして火曜日の祭日はFUSTへ行って来ました。敷地内のパークで少し遊ばせてもらいました。セクションが小さめなのでマウンテンバイクには少し不向きですが十分楽しめました。ローカルのBMXライダーが上手かったな~。
そういや今日はクリスマスでしたね。メリークリスマス☆

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008/12/11

JOYRIDEサイトオープン

Joyride3
過去4年間に渡って「JOYRIDINGウィスラーツアー」を開催して参りましたが、今年を持ちまして終了させていただきます。来年からは「JOYRIDEウィスラーマウンテンバイクキャンプ」として新しく生まれ変わります。今まで以上に安全で安心な誰もが楽しめるツアーを企画していきたいと思いますのでこれからも宜しくお願いいたします。尚、新しく「JOYRIDE」ブログがオープンし、ウィスラーキャンプに加えて新たにフリーライディングクリニックを企画いたしました。こちらは修善寺サイクルスポーツセンター内にあるリニューアルされたMTBコースにおいてフリーライディングスクールを開催いたします。こちらは山でのフリーライディングスキルを上げる為のクリニックになっており、ウィスラーバイクパークを走破できるレベルを目標にスキルアップを目指します。コーナリングの基本からブレ-キング、ジャンプ、そして誰も教えてはくれない様々なバリエーションのドロップオフの飛び方等、実際に山で使えるテクニックを細かくレクチャーいたします。詳細はコチラをどうぞ。
http://daiki-freeride.air-nifty.com/joyride/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/10

OGINO CUP

オギノカップが今週末に迫っています。エントリーはまだ間に合う?ので考え中の人はとりあえずDBCへ!!このコンテストは写真コンテストなのでトリックが一つでもあれば勝ち目はあります。持っている一つの技で勝負すればいいんです。しかもなんとカメラマンの巨匠鈴木英之氏が撮影してくれるんですよ!こんなチャンスなかなか無いです。コースも日本では考えられないセクションばかり。走るだけでも楽し過ぎてヨダレダラダラです。皆で盛り上がりましょう☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »