« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011/06/27

最近の事

最近ブログをアップ出来ない日が続いていますよ。やる事多いぜまったく。1日24時間って短くない?

って訳で最近の事を。梅雨なんで乗れない日が続いてる、と思いきや最近のJOYRIDE

クリニックは晴れが多いです。と言うか晴れ率高過ぎ。ここ一年半100回近くライディングクリニック開催してるけど雨で中止になったのって覚えてる限りでは5回くらい?この晴天率ヤバくないですか?

今日からCSCは平日2週間メンテナンス休業に入りますが、パンプトラックを造り始めてます。レイアウトは横の動きも多めにしてノーペダリングで回れるようにします。お楽しみに。

そして7月11日から1カ月カナダへ行きます。毎年恒例のJOYRID MTBキャンプ開催です。今年で夏のカナダに走りに行って10年目ですよ。10thアニバーサリーですな。今年はプライベートキャンプも始めたので自分の練習時間は減りますがお客さんと一緒に楽しみたいですね。11日ってもうすぐじゃん。今年もスキルアップしますよバランス良く。じじいになる前にそろそろ大技ぶちかましときます。このブログも向こうからはガンガン更新しますよ。

てな感じでユルめに頑張ります。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011/06/07

PAULとCOVE

この前の休みの日は仲の良いお客さんとCOVEBIKEJAPANのボスであるポールが運営するFREERIDE ADVENTURSのツアーに行ってきました。案内してもらったトレイルは車で搬送してもらえる下りトレイル。今回はHOOKERの出動です。トレイルはフカフカで天然バームがこれでもかというくらい続きコーナーのアールが絶妙!!26インチでちょうど良い気持ち良さを味わえるアールでした。下っている時間もかなり長く下った感があります。こんなきもてぃいいトレイルは初めてってくらい。いや初めてですね。間違いなく今まで日本で走ったトレイルで気持ち良さナンバーワンです。まあそんな言う程日本のトレイル沢山走ってませんが。良く行くトレイルは根っこのテクニカル系が多いのでこういうスムース系のトレイルも良いもんですね。

2011_010
今回チョイスしたのはCOVE HOOKER。このトレイルにはベストマッチでした。

002
ポールのツアーではハイエースの屋根に積みます。ロードバイクなら10台積めるとか。

ライディングの写真はありません。楽しすぎて撮れませんでした。あしからず。
ポールは長野県内のトレイルを知り尽くしているので色々なタイプのトレイルに連れて行ってくれますよ。今回行った所は初心者も走れますしね。地元の方とも上手くコミュニケーションを取って走らせてもらっているようです。FREERIDE ADVENTURSはホントオススメです。お昼のサンドイッチも美味かったったな~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »