« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011/09/03

MTB日和とパンプトラック 

「MTB日和 VOL.8」は皆さん買われましたか?今回撮影に協力させていただいたのですが、本を見てビックり。プレイバイク特集とパンプトラックのhow toコーナーと沢山出させていただきました。パンプトラックの撮影は前日にギリギリ完成しバタバタで撮影しました。写真にも出ていますが、かなり本格的なパンプが完成したのでぜひ皆さん走りに来てください。パンプトラックは縦と横の動きを両方練習できるのでMTBライディングが上手くなること間違いなしです。これから、ちょこちょこグレードアップもしていく予定なのでお楽しみに。実はパンプトラックが完成した横に、STRIDER専用コースも完成しました。STRIDERとはペダルの無い幼児向けのバイクでここ最近日本に入ってきたのですが、最近ものすごい人気らしくSTRIDERのレースも開催されています。スースーこと佐伯進がBMXレースに行った時にこのSTRIDERのレースが開催されていて、大盛況だったのに目を付けて彼が設計し製作しました。

O0390029211408576036
STRIDERコース全景。STRIDER専用コースなので通常はSTRIDER優先ですが、STRIDERが走っていなければMTBも走行可能です。コース幅が広いのでパンプトラック初級者にはこちらの方が走りやすいのでお勧めですね。

ストライダーコースとパンプトラックだけでも真剣に練習すれば半日余裕で遊べますよ。みなさん是非お越しください。

| | コメント (4) | トラックバック (1)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »