« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011/12/12

色々

ここ最近色々ありました。

2011_071
まずは「From the Inside Out」のプレミアに行ってきましたよ。このDVDはCoastalCrewANTHIL FILMの共同制作のフリーライドムービーで僕はリリースを首を長くして待っていました。出演ライダーはオールカナディアンでみんなスタイルがあってイケているライダーばかり。僕がライダーとして目指すフリーライドは正にここにあります。ちょこまかトリックをやるのではなく、ハイスピードでデカくスタイリッシュに飛ぶ。これですよこれ。日本の環境ではなかなか同じ事をやる事は出来ませんが自分の中で目指して行きたいスタイルですね。しかしセメナックのセグメントはま~ヤバかった。エアートリックのレベルが凄まじく、これじゃ誰も勝てませんて感じです。トリック系の映像なら彼の走りだけでおなかいっぱいになれますね。

2011_072
その数日後はTEVAシューズの発表会に参加させていただきました。開発ライダーのジェフ・レノスキーが来日し彼自ら商品説明をすると言うなんとも豪華な発表会でした。彼は何年も前からTEVAと付き合いがあったらしく、TEVAがMTB用のシューズを開発するのに当たって声を掛けられたそうです。他にもキャム・マッコールやカート・ソーギー、サム・ピグリムをサポートしニューモデルの開発も進んでいるようです。来シーズンから店頭に並ぶようですよ。ジェフはクランクワークスの会場では何度も見かけていましたが今回初めて話をしました。めちゃくちゃナイスガイでしたね。っつーかデカい!

2011_073
MTBライドにおける機能がぎっしり詰まったシューズのようです。試着させてもらいましたがかなり良さそうでした。ペダルとの相性は試してないのでわかりませんがクッション性とフィット感がかなり良かったです。

Imagescavuk7m4_2

最後にお邪魔したのは「IRCTIRE」東京社屋。来年に向けて良いお話が出来ました。今シーズンプロトタイプを使用させていただいたMIBROXがとうとう発売になったようです。僕は2.4と言うサイズをメインに使用させていただいただいているのですが、抜群に良いです。スローコンパウンドではありませんが、絶妙なブロックのよれによりしっかりとしたグリップを発揮して尚且つ転がりが良いのが特徴です。今年カナダでも使いましたが全く無問題。エアーボリュームもあるので登りでのトラクションも掛け易いし下りでは安定するしでオールマウンテン系タイヤの大本命でしょう。漕ぎも軽く抜群に良いタイヤだと思います。

ここ数ヶ月来年に向けて色々と動き回っています。ここで良い発表が出来ればと思います。日本のMTB発展の為と自分の夢を実現させる為に頑張りますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »