近況
前回の更新から日にちが経ちましたが、この1ヶ月は本当にあっという間でした。伊豆から茨城に引っ越して来てすぐにパーク造り。半端なく忙し日々が続いています。簡単に振り返ってみましょう。
工事開始前はこんな感じ。倒木やら枝やら落ち葉やら散らばり放題の状態。前パークで使用されていたセクションもそのままで、どっから手を付けようって感じでした。
トタン一枚の壁からお客さんがくつろげるスペースへ変えなくてはなりません。てことで壁張り開始。
バックホー登場!2週間毎日乗り続けていました。この頃はまだダウン着てますね。栃木は思ったより寒い。
コース入り口が湧き水で氾濫していたので配水管の工事でコース整備の時間を2日ロス。
ボランティアでお手伝いさんが来てくれました。林間コースのバームが良い感じ。
最後に床を張ってほぼ完成。あとは細かい補修やシーリング。いや~ここまでどんだけ大変だった事か。まさにビフィーアフター。嫁も良く頑張ってくれました。
みなさんそれぞれ自分のペースで楽しまれていました。
プレオープンが終わっても一息付く暇もなく本オープンに向けて準備中です。HPも近日中にオープン予定なのでお待ち下さい。twitterとFACEBOOKはアカウント作りました。登録している方は是非チェックを!
こちらはプレオープンの様子をお客さんが早速動画にしてくれました。のんびりとした良い雰囲気が伝わってきます♪
しかしここ一ヶ月は寝ている時間と食事以外はひたすら働いています。デスクワークならまだしも重労働だけに若干体が悲鳴を上げてますが本オープンまでもう少し。頑張ろう。まだまだ進み続けよう。
| 固定リンク
コメント
すごいですよ。
クラブハウスとか工事を要領よくこの期間で作るとなるとBlogで簡単に書ける内容ではないですね。
びっくりしました。
本サイトの開設楽しみにしております。
ロゴがカッコいいですね。
あのロゴはダイキさん作成ですか?
では。
投稿: Ryuryu。 | 2012/05/04 23:19
凄い!いや、凄すぎ!
僕も小規模ですけど畑開墾とdiyリフォームで荒れた土地と建物にあれこれと奮闘する経験していますが、この1カ月のダイキ先生のビフォーアフターはマジで考えられないペースですね。
どれほどの重労働を連日重ねているのか想像するとおそろしい感じ(((^_^;)
本オープンと、HPオープンでフィールド全貌が見れる日がとっても楽しみですけど、過労でぶっ倒れないように!
投稿: イタっち | 2012/05/05 20:41
Ryuryu。さん
いや~ここ一ヶ月以上半端じゃないくらいバタバタしてますよ。
ホントブログでは書ききれません。
ロゴ良いでしょ♪これはデザイナーさんにお願いして作ってもらったんですよ~。
MTBに乗っている方なのでイメージを伝え易かったです。
こんなに良いのとても自分では作れないですね。
投稿: daikifreeride | 2012/05/07 10:48
イタッチさん
そうでしょマジ大変でした。実際にやった人にはこの苦労を分かってもらえるんですよね。
なんかねここまで頭と体を同時に使うと、毎日夜になると知らないうちに寝落ちしまくりですよ。でも事務仕事もやらないといけないので起きて落ちての繰り返し(笑)
もう一踏ん張りなので完成したらまたブログに載せますね~。
投稿: daikifreeride | 2012/05/07 10:57
頑張ってるお前も見て、今感激しました、短い間だったが大切な時間をすごすことができて本当に良かったよ。
お別れが言えなかったのが今でも心残りです。
頑張れダイキ!
遊びにいかせてもらうねー!!
投稿: こうたろう | 2012/05/07 20:32
こうたろうちゃん
去年のウィスラーのお土産まだ渡してねーじゃんか!
渡したいから遊びに来い!
こうたろうちゃんは伊豆に行ってから出来た初めての友達だ。
いつでも遊びに来いよ~~。
投稿: daikifreeride | 2012/05/07 21:37
連絡先がわからなかったのでこちらから。
昨日は挨拶もせずに早々に引き上げてしまい、申し訳ありませんでした。
いろいろ苦労もあるかと思いますが、頑張ってください。
改めて遊びに行くので、これからもよろしくお願いします。
mail@mahoroba-jp.com
何かあればこちらまで。
投稿: 鈴木 | 2012/05/07 22:01
鈴木さん
ご連絡ありがとうございます。
昨日は雨と雹が物凄かったですね!
また是非遊びに来てください。
投稿: daikifreeride | 2012/05/07 23:08
大喜先生元気ですか。久しぶりです。まだ僕もMTBやってるよ。コース作りがんばってね。また今度栃木までいくよ。まっててね。
投稿: りょうた | 2012/05/12 11:55
りょうた
お~、りょうた!コメントありがとう!
これからもMTB乗り続けてくれよ~。
そして栃木のコースに遊びに来てな!
また一緒に乗ろう。
いつでも待ってるからな。
投稿: daikifreeride | 2012/05/12 20:05