« SMITHのご紹介 | トップページ | 2021 FOX 38FLOATの衝撃 »

2020/05/27

エントリーモデルRockymounain SOULの実力

DKFREERIDE MTBパークのレンタル車両として導入したROCKYMOUNTAINのエントリーモデルSOULがあまりにも調子良いのでご紹介しちゃいます。このバイク、エントリーモデルであるにも関わらずヘッドアングル66°、REACH 445㎜(Mサイズ)とイケイケの最新ジオメトリーなんですよ!

そこそこ速度を上げてもコーナリングが気持良くハンドルが切れ込みにくいのでバイクを倒し易いんですね。バームなんかでスパッと曲がってくれます。
チェーンステーも425㎜と絶妙な所を突いてきているので、ジャンプも飛びやすいしパンプトラックでも割とギュンギュン進みます。

エアートリックも問題なく出来ます。箱から出したつるしの状態だったのでハンドル幅が長いのとサドルの位置が邪魔で思う様には入りませんでしたが、コックピットを自分に合わせてサドルのセットアップを行えばおそらくガッツリ入ると思います。ちなみにジャンプではSサイズの方が自分の身長に合っていて飛びやすかったですね。

最新ジオメトリーのフレームという事は、最初の1台にオススメで、少しずつお金を掛けていけば理想の一台に仕上げる事もできます。
乗った印象だと、ハンドル、ステム のコックピットを自分に合わせてリヤメカをスプリングの強いモデルに交換して、フロントフォークをFOX36辺りに換えればちょうど良いトレイルバイクになってしまいます。
ジオメトリーが良いのでバイクがライダーのスキルを補ってくれて、MTB初級者でも乗りやすく感じると思います。名前の通りROCKYMOUNTAINのSOULを感じる1台ですねー。

価格も10万円を切ってくるので、これからMTBを始めたいと思っていてハードテールで何を買えば良いかわからない人にはとにかくオススメしたいバイクです💪

詳しくはお近くのROCKYMOUNTAINディーラーまで。
https://aandf.co.jp/…/rocky_mountain_bicy…/catalog/2020/soul

Img_3343 Img_3342 Img_3333 Img_3327 Img_3335 Img_3353 Img_3364

 

|

« SMITHのご紹介 | トップページ | 2021 FOX 38FLOATの衝撃 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SMITHのご紹介 | トップページ | 2021 FOX 38FLOATの衝撃 »