JOYRIDEプライベートクリニック12月10日(土)日程終了
今回は常連さんのプライベートクリニックでした。回を重ねることに内容も深くなります。今回練習したコーナリングは小回りターンの練習です。
この練習は実際のフィールドでは浅いバームを曲がるときの前後左右の加重移動と加重時間、そして体軸の倒しこみの練習に最適です。外足加重と両足加重を両方練習しました。
アスファルトでの練習を生かしてバームの練習。バームを効率良く使うにはどうすれば良いのか?そこにはアスファルトでの練習に鍵があります。
続いて午後はひたすらジャンプ練習。
ウィップ練習
こちらの方はXアップ練習
インバート練習
ノーフッター練習
ジャンプもドンドン上達されています。エアートリックは適切な踏切が出来ていないと上手く決まりません。無理にトリックを入れようとするとバランスを崩して大変危険です。十分な踏み切り練習があったからこそトリックが入れられるのです。更なるレベルアップを目指して頑張りましょう。
皆様お疲れ様でした!
| 固定リンク
「レポート」カテゴリの記事
- 修善寺ラストクリニック(2012.03.12)
- JOYRIDEプライベートクリニック2月20日(月)日程終了(2012.02.25)
- JOYRIDE定例クリニック2月19日(日)日程終了(2012.02.24)
- JOYRIDEプライベートクリニック2月5日(日)日程終了(2012.02.14)
- JOYRIDE定例クリニック1月15日(日)日程終了(2012.01.18)
コメント